やっぱり、生ハムとルッコラとかバジルの組み合わせって、最高よね。今日は遅くに出勤する途中で、Sabaに寄って生ハムとルッコラのサンドイッチとグリーンサラダを買って、オフィスでランチ。ここのサンドイッチも、時々無性に食べたくなります。
「Saba」タグアーカイブ
同僚とランチ&ディナー
今日は同僚と、この間クビになっちゃった元同僚とで、Sabaでランチしました。久し振りに行ったのに、またいつもと同じ、生ハムのサンドイッチとサラダのセットを注文しちゃいました。元同僚は思ったより元気そうだったけれど、空元気ではないことを祈ります。
夜は、今学期も無事に終わったよねということで、同僚の1人とHae Woon Daeでディナー。マッコリ飲みながら、ユッケジャン食べてきました。あ~、体の芯まで温まって、お腹もいっぱいになって、幸せ。
買い物しちゃいました
同僚とランチ
今日は、職場近くのSabaというレストランで、同僚とランチしました。 いつも生ハムとルッコラのサンドイッチを注文するのですが、今日はBPATというのにしてみました。Bはベーコン、Pはプロシュット(生ハム)、Aはアルグラ(ルッコラ)、Tはトマトです。ルッコラがたっぷり入っているうえに、付け合わせはサラダなので、お野菜多めで嬉しいランチです。美味しかったしね。
先週、同僚が休暇でいない間にカバーしてたんですが、その御礼にとスイートポテトのバター(ペースト)のお土産をくれました。早速味見してみましたが、あまり甘みは強くなく、レモンとジンジャーの香りが強く、思ってたのはちょっと違う、なかなか興味深い味でした。
10月6日(木) – タダでランチを食べさせて頂く
カラーより白黒の方がステキに見えた竹
今日も出勤。しかも昼過ぎから。今日はオフィスにチームの4人が全員集まるからと、みんなでランチすることに。家でのんびりしてたら、もう出かけるよ~ってエマ母からメッセージ。慌てて出かけてレストランで落ちあいました。
朝食
胡桃とドライクランベリーのパン
朝からお気に入りのパンをムシャムシャと。
昼食
グリーンサラダ
生ハムとチーズのサンドイッチ(Sabaにて)
ここで食べるの久し振り。9回ランチを買うと、10回目は無料っていうカードがあるんだけれど、それを持ってたエマ母が、ランチの予算がない人は、これをどうぞって(笑)。というわけで、ありがたくタダでランチを食べさせて頂きました。ごちそうさま。
夕食
牛肉とオクラのトマトペースト煮込み
茹でカリフラワーのマヨネーズ添え
パラックパニール
キュウリのサムジャン添え
焼きししとう
なんだか残り物ばっかりの夕食だったけど、どれも満足な味でした。
5月28日(金) – 新しいオフィス&幸せな夕食
【朝食】
オクラと牛肉のシチュー、パン
今日も肉体労働なので、ちょっとしっかり食べて出勤。新しいオフィスは、明るくて結構気に入りました。バイトの学生と一緒のオフィスだけれど、オフィスで仕事すること滅多にないし、夏の終わりまでの仮のオフィスなので、文句ありません。
【昼食】
サラダ、生ハムとルッコラのサンドイッチ
前のオフィスメイト2人と、もう一人の同僚と4人で、ランチを食べに行ってきました。お引越し完了と、このところの忙しい仕事が無事片付いたお祝いです。出かけた先は、学校の近くのSaba。ずっと改装で閉まっていたけれど、最近オープンしたみたいです。マッシュルームと野菜のサンドイッチとどっちにしようか迷ったけれど、生ハムとルッコラにしました。美味しかった~。
帰って午後は代休の時間を使ってのんびり。昼間っからビールを飲んで、それからちょっとお昼寝までしてみました。
【夕食】
焼酎、八海山、イカの塩辛、イイダコの甘辛煮、芋の天ぷら、マグロとアボカドのサラダ、羊のリブの味噌焼き、ホタテのサラダ、ズワイガニのクリームコロッケ、イカの姿煮、塩さば、サーモンのにぎり、シマアジのにぎり
夜はお出かけ。久し振りに、Circle Sushiに行ってきました。健ちゃんのパパとママがアトランタに戻ってきてたので、共通の知り合いと母上と5人でワイワイ賑やかに楽しく食べて飲んできました。あ~、久し振りに色々日本食が食べられて、美味しかったなぁ。もっと他にも食べたものがあると思うけれど、もう思い出せません・・・
7月23日(木) – カメラ忘れて、写真なし
今日も出勤です。今日は、早起きして走ってから出勤しようと思ってたのに、5時に目覚ましが鳴った時に耳をすませたら、外は土砂降り。さっさと、桃と二度寝を決め込みました。
【朝食】
ギリシャヨーグルトのハチミツがけ
二度寝すると、次に起きるのが辛いのは分かってるんだけど、やめられないのよね。気が付いたら、さっさと支度して出勤しないといけない時間だったので、朝食はヨーグルトだけ。
午前中は、エマちゃんのママと一緒に、ミーティングに出てきました。ミーティングが予定よりちょっと早く終わったので、ちょっと早いけどって、一緒にお昼を食べに行きました。
【昼食】
ミートボールのサンドイッチ、フェタチーズとポルタベロマッシュルームのサンドイッチ、グリーンサラダ
またSabaに行ってきました。2週間前に食べたサンドイッチ、とっても美味しかったので、同じものにしようかどうか悩んだのですが、今回は違うものに。エマちゃんのママのお気に入りも注文して、2つに切ってあったサンドイッチ、半分ずつ交換して食べました。どっちも美味しいねって、2人とも大満足。エマちゃんのママ、ご馳走様でした!
【夕食】
焼き鳥の盛り合わせ、鯵のなめろう、ハマチの和風カルパッチョ、つぶ貝の串焼き、牛肉のポン酢和え、ポテトもちだんご、いくらおろし、お好み焼き、海鮮の雑炊、マグロのタルタル、ビール
夜は、居酒屋庄やにまたまた行ってきました。私が幹事のひとりになっている会の、幹事会です。9月にメンバー全員で集まるので、その時のことや、これからのことを取り決めたのですが、何しろ日本人の女の子が4人で集まってるので、それ以外のお喋りももう楽しくて、楽しくて。みんな忙しいので、なかなか全員揃わないし、今回も来られない子がいて残念だったのですが、次回の集まりがまた楽しみです。3時間近く、よく喋ったなぁ。
今日は、昼も夜もカメラを持ってなくて、写真がありません。こういう時に、iPhoneがあったら、まあまあな写真が撮れるのになぁ。今週末には、今の携帯電話の契約が切れるので、そうしたらiPhoneに切り替えるつもり。最初に出てきた時よりも、色々改善されて使い心地も良くなったみたいだから、楽しみだわ~。
7月9日(木) – 充実&満足
今日は出勤です。10時から、キャンパスの反対側でミーティングがあるので、結構焦って出勤しました。なので、朝食も食べずに出かけました。
朝のミーティングは、キャンパス中から何人か来てたので、他の人達がどんなことをしてるのか勉強になるし、ネットワーキングにもなるので、行って良かったです。これから2週に1度、同じメンツでミーティングがあります。こういう形で、うちのプログラムだけじゃなくて、もっと大きな学校という単位で私が貢献しながら関わっていかれるというのは、やりがいもあるし、面白いし、自分の地位も確立されるので、ちょっと嬉しいです。
【昼食】
シーザーサラダ、生ハムとアルグラとチーズのサンドイッチ
一緒にミーティングに出ていたエマちゃんのママと、学校の近くのSabaに行ってきました。今日のサンドイッチ、とっても美味しかったです。中身も美味しかったけれど、外のパンが美味しくって。でも、全部食べたら、お腹い~っぱい。
食後は歩いてオフィスに戻ったのですが、キャンパスの中で本の安売りをしてるのを見つけたので、バイオテロの本を1冊買っちゃいました。半額でしかも、著者のサイン入り!なんだかちょびっと、得した気分です。
オフィスでメールだけチェックして帰るつもりが、新しいコンテントマネージメントシステムをいじりだしたら、ずるずると夕方まで・・・
【夕食】
サラダ、モツの豆腐チゲ、グァカモレ、コンチップス
お昼、そんなに重いものじゃなかったはずなのに、お腹もいっぱいになったけど、腹持ちも良かったみたいで、夕食をきちんと作る気にはなれませんでした。なので、サラダ以外はこの間からの残り物ばっかりちょびっとずつ食べて、終わりました。こんなことなら、ランチの写真撮れば良かったな。カメラ持ってなかったんだけど。
6月23日(火) – イベントフルな1日
今日も早起きしようと思ったのに、ベッドが私を放してくれませんでした(笑)。
【朝食】
シリアル&牛乳
さっと朝食を済ませて仕事を始めてしばらくしたら、電話が。1年前に卒業して日本に帰った友達が、出張でアトランタに来ていて、空港に到着しましたと。家で仕事の日だったので、そのまま家に来て頂きました。お茶を飲みながら日本の豚インフルエンザの話なんかを聞いていたら、お昼過ぎになったので、他の友達に電話。学校の近くで待ち合わせをして、4人でランチしました。
【昼食】
パン、シーザーサラダ、ワイルドマッシュルームのラビオリのクリームソースがけ
前からスタッフで出かけようかって言っていながら、まだ私が足を踏み入れていなかったレストランに、行って参りました。
今日食べたラビオリ、不味くはないんだけど、ちょっとしつこかったかな。普通のパスタもあるんだけど、パスタなのにインドやタイっぽいものがあったり、豆腐があったり、ちょっとそういう冒険はしたくないなって感じ。
昼食後、家に帰って来て仕事に戻ったら、3時に電気が全部落ちました。嵐じゃないし、すぐに戻るかと思ったのに、ぜ~んぜん。外に出て歩いてみたら、他のアパートの外側でも、エアコンの音が全くしないので、これはうちだけじゃないのね。ろうそくの火でシャワーを浴びて、出かける準備。
家を出たら、すぐに通行止め。仕方がないので、大回りして高速に乗ろうと思ったら、今度は事故。高速にやっと乗ったら、こっちも事故で、2車線ブロック。仕方がないので、途中で高速を降りて、地道でこの方の家へ。
【夕食】
ウニとタラコの冷製パスタ、きゅうりの浅漬け、ゴマの葉の醤油漬け、枝豆、ラーブ
ランド君と桃姫は、相変わらず。大暴れして走り回って、追いかけっこして、水飲んで、ヨダレ垂らして・・・
私はといえば、と~っても美味しい夕食をご馳走になってきました。お野菜は、キャベツ以外はぜ~~~んぶ、ランド君のところで取れたもの。新鮮で本当に美味しかったです。自分で育てた野菜って、お店で買ってくるのと違って、味が濃いのよね。この枝豆の美味しかったことといったら、あ~、思い出すだけでも、ヨダレが出てくるわ。ランド君のママ、ご馳走様でした~~~。
10時過ぎに家に帰ってきたら、停電は終わってたけれど、でもまだ、警官が出てて、道路閉鎖のまんま。家のすぐ近くに来てから、ぐる~~~っと遠回りして帰りました。